Category: イベント系ニュース

劇団オカノ旗揚げ公演「俺たち、セカイ研究部。」14日に市民ホールで上演

5月14日(日)、成田市民ホール(成田公民館)で劇団オカノの旗揚げ公演「俺たち、セカイ研究部。」が上演される予定です。 今回の旗揚げ公演について今回の脚本・演出を担当している川崎マヨラさんと、劇団オカノ代表の岡野ひろしさんにお話を伺いました。 あらすじについて 脚本・演出 川崎さん「セカイ研究部っていうよく分からない活動をしている人達が居て、そこに新しい人が入ってきたり、そこに恨みを持っている人た...

劇団tpn「ケンちゃんの贈りもの」 18・19日に市民ホールで上演

3月18日(土)・19日(日)、成田市民ホール(成田公民館)で成田を中心に活動する劇団tpnの「ケンちゃんの贈りもの」が上演される予定です。 劇団tpnは劇団M WORKS代表の宮崎顕さん、演劇企画集団’88の菅谷信治さんによって結成された劇団で2012年に「夫婦善哉」、2014年には「仰げば尊くなし」などを上演しています。 今回の公演についてお話を伺いました。 –今回の公演について&...

宇里香菜さんによる個展「恋慕すら色即是空春燐」が開催中

成田生涯学習市民ギャラリーで2月7日から成田在住の作詞家・書道家 宇里香菜さんの個展「恋慕すら色即是空春燐」が開催されている。 取材当日は観光キャラクター「うなりくん」も登場し作品を楽しんだ。 今回の個展「恋慕すら色即是空春燐」の由来を宇里香菜さんに聞くと「恋は形があるようで無いという事、恋心をどのように伝えるか。2月の展覧会なので春隣と付けました。」との事。 また、今回はコラグラフによる作品を多...

成田うなりくんイルミネーション5th イルミネーションフェスタ開催

12月26日、さくらの山で成田うなりくんイルミネーション5th、イルミネーションフェスタが開催された。 イベントではイルミネーションの点灯前に、さくらの山の敷地内をチーバくんとうなりくんが散歩をするなどして会場を賑わせた。 この散歩の時間には、成田詣でパフォーマンスを行ったパフォーマンスユニット「ひよもも」の桃園桃(ももぞのもも)さんがうなりくんにプレゼントを渡すサプライズもあり、うなりくんは大喜...

うなりくんイルミネーション 5th 公津の杜駅前で点灯式

京成公津の杜駅前で12月18日「うなりくんイルミネーション 5th」の点灯式が行われた。 この点灯で市内5箇所のイルミネーション全てが点灯したこととなる。 点灯式には ひかり輝け!公津商店会 石井武 会長、小泉一成成田市長、伊藤竹夫 成田市議会議長などが参加。観光キャラクターのうなりくんはサンタクロースの帽子を被って参加した。 今年のイルミネーションは4万球の電球を使用し、公津の杜駅前を明るく灯し...

KOZUマルシェ103ストリート 12月のクリスマスマルシェ開催

京成公津の杜駅前で12月18日、毎月恒例となったKOZUマルシェ103ストリートが開催された。 今月のテーマはクリスマス。今回のマルシェでは多数の飲食店が出店した他に、屋外で映画の上映会や特設ステージでのライブが行われた。クリスマスにちなんで、ゴスペルバンドがクリスマスソングを歌を披露、ハンドベル演奏なども行われた。 男性デュオ「SHIKI」によるライブの様子   バンド演奏の様子 サン...

直売所しもふさ創業祭が開催 11日まで

成田市猿山の直売所しもふさで12月10日から11日まで創業祭が開催されている。 創業祭期間中は直売所前のテントで焼きそばやカニ汁などが格安で販売されているほか、店内には特売品が並ぶ。 10日土曜日にはチーバくんが、11日日曜日にはうなりくんも直売所に訪問予定。 直売所入り口ではカップラーメンを制限時間内に積めただけ持ち帰れる催しや、直売所駐車場では歌謡ショーが企画されている。 — 直売...

成田うなりくんイルミネーション 5th はなのき台で点灯開始

 成田市はなのき台の「はなのき台自治会集会所」前でイルミネーションの点灯が開始された。 今年のイルミネーションは集会所への装飾ではなく、集会所前に設置している鯉のぼり用の電柱に電飾を施し空中に浮かび上がるようなイルミネーションとなっている。電球の数は約4,000球。   はなのき台のイルミネーションの点灯期間は2017年1月31日までの17時~21時の間となっている。点灯場所は「成田市は...

うなりくんイルミネーション5th ボンベルタ横バスロータリーで点灯式が開催される

成田市赤坂のボンベルタ横バスロータリーで12月4日、「うなりくんイルミネーション 5th」の点灯式が行われた。 このイルミネーションの点灯で市内で点灯するイルミネーションは4箇所目となった。 点灯式には主催者である雨宮しんご市議会議員をはじめ、小泉一成 成田市長や、伊藤竹夫 成田市議会議長などが参加したほか、観光キャラクターのうなりくんも参加した。 今年のイルミネーションは前年の倍である3万球にグ...

KOZUマルシェ103ストリート 11月のワインマルシェが開催

京成公津の杜駅前で11月27日、KOZUマルシェ103ストリートが開催された。 公津マルシェは公津地区の発展と地域のつながりや愛着を持ってもらうために公津商店会が毎月開催している催し。   今月のマルシェは「ワインマルシェ」で、高級ワイン オーパスワンを始めとする5種類のワインが用意され、チケットを購入すると5種のワインの飲み比べが出来た。 この日は朝方に雨が降り開催中も雨がぱらつくなど...