劇団M WORKS 「わたしをよぶこえ」の稽古で聞いた作り手の想い【特集】
今年創立40周年を迎える成田市立新山小学校。創立記念公演として成田市を中心に活動する劇団「M WORKS」が本番に向けて稽古を進めています。
今回は12月3日に行われる記念公演「わたしをよぶこえ」の製作に携わる人達にお話を伺いました。
プロフィール【劇団M WORKS】
2001年に発足した成田市を中心に活動する劇団で代表は宮崎 顕。代表は成田市民劇団の芝居なども手がけている。
遠山公民館で主に稽古を行っていて現在団員は7名で不定期に演劇ワークショップなどを開催。
劇団全体で大切にしていることは「参加する人たちが自分らしく自由に伸び伸びと芝居をすること。その人らしさが出る芝居をつくること」
今回の公演に至った経緯
–「今回の公演(記念公演)に至った経緯を教えてください」
スズキ チアキ(わたしをよぶこえ 脚本・演出):うちの劇団の宮崎の方に新山小学校のPTAの方から依頼がありまして、M WORKSの演劇ワークショップに参加したお子さんの親御さんが話を持ってきてくださった方で、その繋がりでM WORKSに話が来たのでやることになったんです。
小野寺 尚美さん(公演を依頼した方):以前に娘と息子が成田市民劇団にお世話になっていて宮崎さんのことは知っていたので、一度学校の方でお芝居をしていただけないかと思いまして依頼しました。
–「M WORKSの演劇のどんなところが好きですか?」
小野寺 尚美さん:同じ経験は絶対してないと思うんですけど、記憶の何処かにこういうことってあったなって、これからあるだろうなって思い浮かべる。そこでほろっと泣けてくる、そこが好きです。
「わたしをよぶこえ」のあらすじ
–「今回の公演“わたしをよぶこえ”のあらすじを教えてください」
スズキ チアキ:今回は「クジラ」というのが1つのテーマで、クジラのエサの食べ方をとても興味を持って友達に伝えてみようと思った。実際伝えてみたらとてもリアクションが弱くて、そこから「私ってダメなのかな」「私の話ってつまんないのかな」「私ってうまくいかないな」って挫けていってしまう。それを転校生の女の子との出会いでそんなこと無いんだよって思い直していく女の子の話です。
–「脚本はどのような思いで書かれましたか?」
スズキ チアキ:私は子どもの頃おとなしい子どもで、あんまり周りの子とすぐ打ち解けるような子どもじゃなくて。そんなところを引きずって大きくなったようなところがあって、芝居をしていて特に思ったんですけど、自分の思ったことを発信したりとか人に伝えたりした時にずっと嫌われちゃうんじゃないかとか、否定されるんじゃないかとかそんな思いを抱いていたところがあったんですけど、それを外に出してみても意外と人は怒らなかったりいいねって言ってくれたりするってことを大人になってから感じるようになりまして、そんな子供の頃のわだかまりを1本の芝居に書いてみたんです。
役を演じるにあたって
–「今回の役を演じるにあたって大事にしていることはありますか?」
千川 晴子(あきちゃん役):あきちゃんっていう女の子がクジラをどれだけ大事に思っているかって言うことを一番念頭に置いて演じています。
郡司 葉子(くきちゃん役):くきちゃんは前の学校から転校してきて色々な悲しいこととか寂しいことがあったと思うけども、それを自分の中で納得させて頑張っている姿がすごく良いなと思うので、それを自分が表現できるように頑張っています。
M WORKS代表が見た今回の演劇の印象
–「宮崎さんが見た“わたしをよぶこえ”の印象を教えてください」
宮崎 顕(M WORKS代表):今回の公演、僕は殆どタッチしてないんですよ。今回出ているメンバーで自分たちで作ってくださいと全部おまかせしているんですけども今回は主に女性が作っていて、男性の僕が作るものと女性が作るものとではちょっと手触りが違うんです。観劇後の雰囲気がやわらかかったり、そこは僕は突っ込まないなっていうテーマにぐっと突っ込んでいったりするので、僕としてはすごく良い機会だったなと思います。代表の僕が脚本を書いて演出するようなものが多くなってきていたので、今回は彼女(スズキチアキ)らしい雰囲気が出ていて印象としてはありがたい機会だったなって思います。
公演の見方
–「今回の公演ではどのように見ると良いですか?」
スズキ チアキ:感じてもらうってことが一番大事だと思っていて、お芝居の中でも体感してもらうということを意識して作ったシーンがありまして、目の前に役者さんが居ますから役者さんの息遣いや表情や動きが目の前で見れますので、役者さんからでも良いし道具からでも良いし場所からでも良いし一緒に見た人やその場の空気や、そういったものを感じてもらえれば良いかなと。素直な気持ちでその空気に包まれてもらえれば良いなと思っています。全身で五感を使って感じて頂いてお芝居を見てほしいなと思います。
-インタビューさせて頂きありがとうございました-
公演詳細
成田市立新山小学校 創立40周年記念行事
演劇名:わたしをよぶこえ
日時:平成28年12月3日(土)12:30~
※一般入場不可 観劇は小学校関係者のみ可。
劇団M WORKSについて詳しく知る!
M WORKS ホームページ http://mworks.web.fc2.com/
M WORKS Twitter https://twitter.com/mworks_m
M WORKS Facebook https://www.facebook.com/mworksnextstage/