大栄ふるさとふれあいまつり 2016 日本自動車大学校で開催
日栄学園 日本自動車大学校(NATS)の敷地内で11月23日、大栄ふるさとふれあいまつり 2016が開催された。この祭りは大栄町の時代から行われており、地元では歴史ある祭りとして知られている。
開会式には小泉一成 成田市長、成田市議会から伊藤竹夫 議長、日本自動車大学校 矢部明 理事長・学校長等が参加した。
25の協賛団体による模擬店やゲームコーナーの他に、メインステージでは成田市消防音楽隊による演奏、大栄幼稚園の園児による合唱、プロレスショー、大栄中学校 吹奏楽部による演奏等が行われ、会場中央にはミニSLが運行した他、うなりくんふわふわドームも稼働し、幅広い世代が楽しめる祭りとなった。<成こむ!>
Youtubeでは映像でこちらのニュースがご覧になれます!